試験終了

昨日エクステリアプランナー1級の試験がありました。

自己採点の結果は「78点」

合格ラインは「60」点

去年2次試験の「製図」は受かっていたため今年は免除

そのため今回は「学科」だけの試験でした。

終わった感想は「難しかった」というか「大変だったw」

過去問5年分の勉強した範囲については解けたけど、

それ以外は「運」と「実力」が試された感じだった。

試験終了時は「もしかしたら駄目かなー」って思ったけど、

自己採点したら思ってたより点数が取れてた。

自己採点で「78点」いけてれば、何か採点ミス等あっても「60点」を下回ることはないだろうと思います♪

今回の試験は「2ヵ月前」までは勉強できてたけど、

そこから忙しくて全く勉強できてなかった。

試験二日前に有給2日間とって図書館に缶詰状態。

あまり自身はなかったですが、

結果的に大丈夫そうで安心♪

これで自分が「仕事上」で必要としている資格は一通り取れたかな♪

いままでは「この資格を取らなければならない」って「マスト」な気持ちやってきて苦しかったけど、

今度からは「この資格を取りたい♪」って自分が興味がある資格を「楽しく」「心に余裕」をもってやっていきたいなと思います♪

お疲れ自分!

頑張ったね!

アディオス!!

アミーゴ!!

コメントを残す